毎年ファシリテーターを担当させていただいています。
東京都豊島区・北区・荒川区3区合同の 女性起業家トークセッション&交流会。
豊島区・北区・荒川区 女性起業家オンライン交流会2025
女性起業家トークセッション&交流会
豊島区で毎年 起業塾を担当させていただいているのですが
その女性起業塾の修了生さん、お二人をお招きして
起業体験談をお話いただきます。
お招きする先輩女性起業家のお二人は
【パネリスト】
・緑川 涼佳 さん
(Otavert(おたべーる) 代表)
と
・市口 友子 氏
(キャッツ英語教室 代表 株式会社ワークショップラボ 代表取締役)
のお二人です。
●緑川 涼佳 さん
(Otavert(おたべーる) 代表)
緑川さんは、管理栄養士の資格を活かして
企業さんにレシピ提供や、食のイベントでの講師などをされてご活躍でいらっしゃいます!
病院や施設の中でお仕事されることが多い管理栄養士さんも
独立して起業される方が増えてきましたが
食の企業や地方活性化など、法人や団体さんからお仕事いただける方は
なかなか多くはないですね。
法人からのお仕事を受託されるようになった秘訣など
ぜひ、伺いたいと思っています。
そして
●市口 友子 さん
(キャッツ英語教室 代表 株式会社ワークショップラボ 代表取締役)
早くから独立を志し法人設立。
子育てしながら、自宅で英語教室をスタートして
子どもたちが生き生き英語を学ぶ 素敵な教室を運営されています。
「とにかく楽しく英語を学ぶこと」をモットーに、海外の友達とも話をしたりする機会を作りながら、気が付いたら英語が話せたり単語が読めるようになったりするそうです。
肩ひじならないグローバル意識が育つって素敵ですね。
そして、一方でまったく別分野の起業とも併行して 自由な働き方を実現されています!
起業においても、異分野のビジネスを2つ以上かけ持つ
パラレルワークを志す方が増えてきたように思います。
豊島区のサクラーヌ女性起業塾の修了生さんでもいらっしゃって
講座終了後の起業の歩みを伺えるのは 私も楽しみです!
そして後半の時間では、
女性起業家同士の交流マッチングの場としてお二人を交えた交流会を開催します。
名刺やチラシを持って来てください。
参加費無料ですので、ぜひご参加ください。
開催日時
2025年7月6日(日)
13時00分~16時00分
第1部:トークセッション/13:00~
「先輩女性起業家の成功事例に学ぶ!
ビジネスをステージアップするコツ」
第2部:交流会/14:40~
(名刺をご持参ください)
パネリスト
【パネリスト】
・緑川 涼佳 氏
(Otavert(おたべーる) 代表)
・市口 友子 氏
(キャッツ英語教室 代表 株式会社ワークショップラボ 代表取締役)
〈ファシリテーター〉
吉枝 ゆき子 氏
【株式会社ソフィットウェブコンサルティング 代表取締役】
会場
としま産業振興プラザ(IKE・Biz)
6階 多目的ホール (豊島区西池袋2-37-4)
(池袋駅西口より徒歩約10分、メトロポリタン改札より約7分)(アクセス)
参加費
無 料
申込方法
お申込みフォームからお申込みください。
お問い合わせ
豊島区生活産業課商工グループ
〒171-8422豊島区南池袋2-45-1 豊島区庁舎7F
■電話 03-4566-2742
■E-Mail:A0029099@city.toshima.lg.jp